インターネットバンキングのご案内
			重要なお知らせ
			
				
		
		
		
		
		- ハナインターネットバンキング(個人版ネットバンキング)の臨時休止について
- フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について
- 個人版「インターネットバンキング利用規程」一部改定のお知らせ
- 個人版ネットバンキングにおけるモバイルバンキングサービス終了について
- 個人用ネットバンキングにおける振込限度額の変更に伴う反映タイミングの変更について
- 法人用ネットバンキングにおけるワンタイムパスワードの入力タイミングの変更について
					インターネットバンキングにおいてお客様のログインIDやパスワードを盗み取る犯罪が多発しております。
下記に事例と対策を掲載しております。
				
			下記に事例と対策を掲載しております。
			
			当組合インターネットバンキングに、新たに「定期預金サービス」機能が追加され、当組合定期預金商品「チャレンジ」および「チャレンジ<未来>」を、簡単、便利にご利用いただけるようになりました。
このサービスは、当組合インターネットバンキングをご契約の方が、定期預金の預入、解約などの予約手続きを、インターネット上で完結できる大変便利なサービスです。
当組合インターネットバンキングご契約の方は、来店不要、24時間365日いつでも、どこでもご利用できます。
この機会に、当組合インターネットバンキングから、高利回りのおトクな商品をお選びいただきますよう、是非ご検討ください。 インターネットバンキングによる定期預金サービスの取扱開始
		
		
		
		
		
		このサービスは、当組合インターネットバンキングをご契約の方が、定期預金の預入、解約などの予約手続きを、インターネット上で完結できる大変便利なサービスです。
当組合インターネットバンキングご契約の方は、来店不要、24時間365日いつでも、どこでもご利用できます。
この機会に、当組合インターネットバンキングから、高利回りのおトクな商品をお選びいただきますよう、是非ご検討ください。 インターネットバンキングによる定期預金サービスの取扱開始
						個人のお客様
					
					インターネットバンキングをご利用の個人のお客様へ
セキュリティ強化のお知らせ
						(ワンタイムパスワードの利用と振込限度額の引き下げについて)
					
					平素は、当組合のインターネットバンキングをご利用いただき誠にありがとうございます。
						昨今、全国の金融機関におきましてインターネットバンキングに対する不正アクセスや不正送金の被害が急増しております。
						当組合では、このような事態を重く受け止め、インターネットバンキングのセキュリティを強化すべく取扱いを変更させていただきます。
						ご利用中のお客様にはご不便、ご負担をおかけしますが、お客様の大切な財産をお守りするための必要な対策となります。よって、諸事情をご賢察のうえ、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
						| 1. | 変更事項適用日 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平成30年9月18日(火)予定 | |||||||||||||||||||
| 2. | 変更内容 | ||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
ワンタイムパスワード機能とは
							ワンタイムパスワードとは、スマートフォン・携帯電話に表示される1回限りの使い捨てパスワードです。
【パスワードは1分毎に更新されます。】(図1参照)
						【パスワードは1分毎に更新されます。】(図1参照)
							振込・振替等を行う際には確認用パスワードに加え、ワンタイムパスワードを入力することになります。
						
							本機能は1分毎の可変式パスワードの為、盗み取られるリスクが低くインターネットバンキングのセキュリティ強化が図れます。尚、万が一、「ログインID」・「各種パスワード」・「ご利用者番号」が不正に盗用された場合でも、ワンタイムパスワードが1分毎に更新されるので、不正取得されたパスワード等を利用した第三者による不正送金を防ぎます。
						
						 
						
						法人のお客様
					
					インターネットバンキングをご利用の法人のお客様へ
セキュリティ強化のお知らせ
						(ワンタイムパスワードの利用と振込限度額の引き下げについて)
					
					平素は、当組合のインターネットバンキングをご利用いただき誠にありがとうございます。
						昨今、全国の金融機関におきまして、インターネットバンキングに対する不正アクセスや不正送金の被害が急増しております。
						当組合では、このような事態を重く受け止め、インターネットバンキングのセキュリティ強化と、法人のお客様のニーズに合わせた法人版インターネットバンキングの取扱いを開始する予定です。
						ご利用中のお客様にはご不便、ご負担をおかけしますが、お客様の大切な財産をお守りするための必要な対策となります。よって、諸事情をご賢察のうえ、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
					| 1. | 変更事項適用日 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平成30年9月18日(火)予定 | |||||||||||||||||||||||||
| 2. | 変更内容 | ||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
							平成30年9月以降、法人版インターネットバンキングに乗換していただけなかった法人のお客様は、既存契約にてインターネットバンキングを引き続き利用する事も可能ですが、キャッシュバック制度の適用外となり、振込限度額も20万円となる事にご注意ください。
						
							当組合では月額基本料無料にて提供予定ですので、法人のお客様はぜひご利用、お乗換をご検討ください。
						
						
							詳細は決まり次第、ホームページ、店頭等にてお知らせします。
						
						
							個人のお客様におかれましては、引き続きキャッシュバック制度は適用されますので、今まで通りご利用いただけます。
						
						
							ご不便をおかけしますが、今後ともより良いサービスの提供に努めますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
						
						詳しくは窓口または担当者までおたずねください。
					ワンタイムパスワード機能のご利用方法
					ご利用方法につきましては、当組合ホームページのトップ画面より「インターネットバンキング」→「インターネットバンキング操作方法」→「各種セキュリティ」内の「ワンタイムパスワード機能ご利用ガイド」をご覧ください。
				 
				操作に関する問い合わせは下記へ
| 受付時間 | 連絡先 | 
| 【平 日】9:00 ~ 24:00 【土日祝】9:00 ~ 17:00 | ハナインターネットバンキングヘルプデスク(個人・法人共通) 0120-874-093 | 



 
			